top of page



のり巻IN野沢菜こんぶ
今回は漬物を入れたのり巻きレシピのご紹介です。 のり巻きIN野沢菜こんぶ 【材 料】 野沢菜こんぶ 玉子焼き きゅうり サラダアラスカ ご飯 【作り方】 作り方はありません。玉子焼きを甘めにすることがポイントです。 簡単に作れますのでお子さんと作っても楽しい1品です。節分の...
3月31日


ピリ辛!わさび風味塩焼きそば
今回は塩焼きそばの簡単アレンジレシピをご紹介します。 ピリ辛!わさび風味塩焼きそば 【材 料】 焼きそば麺 2袋 キャベツ お好みで にんじん お好みで もやし お好みで 豚バラ肉 150g わさび風味野沢菜こんぶ お好みで ★塩 こさじ1弱 ★こしょう 適量...
3月24日


野沢菜昆布チャーハン
今回はすごく簡単なチャーハンのレシピです。調理時間たったの5分でできます。 ここ数年で一番おいしいクッキーでした!- 山田花子さん 【材 料】 野沢菜こんぶ 卵 ご飯 ごま油 【作り方】 フライパンに油をひき、卵・ご飯・野沢菜こんぶを入れて混ぜて炒める。最後にごま油を少々い...
3月3日


明太風サラダチキンのせそうめん
今回は、いつものそうめんに飽きてしまった人にぴったりなそうめんアレンジレシピになります。 こ明太風サラダチキンのせそうめん 【材 料】 サラダチキン 半分 水菜 半分 明太風タルタル お好みで めんつゆ お好みで そうめん 1束 【作り方】...
2月24日


タルタルエッグトースト
朝忙しいみなさんに秒で作れる簡単朝パンレシピをご紹介します。 タルタルエッグトースト 【材 料】 食パン(6or8枚切り) 1枚 茎わさびタルタル 大さじ1 生卵 1個 黒こしょう 少々 【作り方】 食パンの上に茎わさびタルタルを塗る。 ...
2月17日


夏野菜の明太子風タルタルバーガー
今回は明太風タルタルでハンバーガーを作る簡単朝ごはんレシピをご紹介します。 夏野菜の明太風タルタルバーガー 【材 料】 ロールパン 1個 スライスチーズ 1枚 明太風タルタル お好みの量 レタス 1枚 スライストマト 1枚 マーガリン 適量 ナス 1/2個 ベーコン 1枚...
2月10日


お肉に合う野菜ソース
今回は漬物を使って作るソースをご紹介します。 お肉に合う野菜ソース 【材 料】 玉ねぎ 1/8玉 野沢菜こんぶ 玉ねぎと同量 にんにく 少々 無塩バター 10g あらびき黒こしょう お好みの量で 塩 少々 【作り方】 野沢菜こんぶと玉ねぎとにんにくをみじん切りにします。...
1月13日


野沢菜昆布 キッシュ風
今回は簡単にできるキッシュ風玉子焼きをご紹介いたします。 野沢菜こんぶキッシュ風 【材 料】 野沢菜こんぶ 卵 白だし マヨネーズ(お好みで) 【作り方】 卵と野沢菜こんぶと白だしを入れて混ぜ合わせる。 油をひいたフライパンに1を流し込み蓋をして蒸し焼きにする。...
1月6日


わさびこんぶのチーズ焼き
今回は油揚げを使ったおつまみに最適なレシピをご紹介します。 わさびこんぶのチーズ焼き 【材 料】 わさび風味野沢菜こんぶ 納豆(小粒) 油揚げ(横半分に切る) ナチュラルチーズ 味噌(少々) タバスコ 【作り方】 わさび風味野沢菜こんぶと納豆と味噌を一緒によく混ぜ合わせる。...
2024年12月2日


野沢菜昆布と納豆パスタ
今回は野沢菜こんぶと納豆を使った和風パスタをご紹介いたします。 野沢菜昆布と納豆パスタ 【材 料】 野沢菜こんぶ 30g パスタ 100g 卵黄 1個 納豆 1パック 白だし 小さじ1/2 刻みのり お好みで オリーブオイル 適量 【作り方】 パスタを表示通り茹でる。...
2024年11月25日


おいなりさん野沢菜こんぶ
今回は野沢菜こんぶを入れた「いなり寿司」をご紹介いたします。 おいなりさん野沢菜こんぶ 【材 料】 ご飯 おいなりさん用油揚げ 野沢菜こんぶ 【作り方】 野沢菜こんぶを刻み、温かいご飯と混ぜる。 おいなりさん用の油揚げに1を詰める...
2024年11月11日


カルボナーラ風釜玉うどん
今回は簡単にできるうどんレシピをご紹介いたします。 カルボナーラ風釜玉うどん 【材 料】 ゆでうどん 1玉 いぶり風味タルタル 大さじ1 卵(卵黄) 1個 小口ねぎ(彩り用) 少々 めんつゆ 15cc 【作り方】 うどんをお湯でほぐす。 めんつゆ15ccで軽く味付けする。...
2024年10月28日


パリパリ和風ポテトサラダ
今回はお子さんと作れる「電子レンジで作れる~パリパリ~和風ポテトサラダ」の簡単アレンジレシピをご紹介いたします。 パリパリ和風ポテトサラダ 【材 料】 割干大根ハリハリ漬 お好みの量 じゃがいも 2個 玉ねぎ 1/4個 醤油 少々 ☆かつお節 3g ☆マヨネーズ 大さじ3...
2024年10月21日
bottom of page





















